ハウジング評論家!?青さまの有名人のマイタウン歴訪
夕食は餃子でした。
エビ餃子と肉餃子の2種類もありました。
青さまの餃子のタレの器に、弟がラー油を少しだけ入れていました。
ラー油が少ししか入ってなくても青さまにとっては辛かったです。
青さまは辛い物が苦手なのです。
青さまは弟に、
今度からわしの分にはラー油を入れないでくれと言いました。
ラー油入りのタレは辛かったけど、
なんだかんだ言って餃子を美味しくいただいた青さまです。
さて!
青さまはこのたび、有名人のマイタウンを訪問しようと思いました。
なのでブロガーのホイミソさん、まるすけさん、ラグナさんのマイタウンへ行くことにしました。
※お三方には取材の了承をいただきました。
ここでアンケートです。
ご協力ありがとうございました!
ハウジングの感想は、青さまの独断と偏見によるものですので、
ご了承くださいませ。
ホイミソさんのマイタウン

サブのベホマソさんの家です。
プロのいる街
ID:9328-5972
訪問日時:10月5日(土)12時~
レンドア北駅前にいる土地管理人リステアさんのところで、
プロのいる街と入力したら自動的に家へ飛べます。

飛ぶとこのような光景です。

ビーチです。

本館正面です。

本館正面から向かって右を向くとこのようなNPC施設があります。

左を向くとこのようなNPC施設です。
ルーラ登録〇、おまねきのつばさ購入〇だったので、
おまねきのつばさを買いました。
本館は中に入ることができましたが特にハウジングはされていませんでした。

釣り堀が解放されていたので、手持ちのマンボウを入れました。
マンボウには、うさぎぱわーを注入しました。
そして釣り堀から後ろを振り返った青さまは・・・。
!!!!!
な、なんだこれは!?
驚きました!!

大量の庭用ベンチ風ベッドで作られた大きな白い魚!?
いや、ちがう!これは・・・。
白いたい焼きだ!!!
アートだ!!
すごい!!!
この上に寝転がってみたい!と青さまは思いました。
でも残念ながらできませんでした。

青さまは白いたい焼きをずいぶん気に入って、
長い間1人で遊んでいました。
青さまは、ホイミソさんってアーティストだなあと思いました。
次に1番地へ行きました。

食いしん坊の青さまにぴったりな、とんこつラーメンがあったので食べました。
そして!
またもや!!

アート作品がありました。
これなんだかわかりますか?

ラグアスの天蓋ベッドがくっつけられてズラっと並べてあるのです。
圧巻の光景です。
この発想面白い!
青さまは、ホイミソさんってやっぱりアーティストだなあと思いました。
青さまはこのベッドに寝転がってみたいなあと思いました。
でも残念ながらできませんでした。
白いたい焼きもこのベッドもたくさんの人が同時に寝転がったらどういう光景になるんだろうと、
青さまはこの場でいつまでも考えて楽しんでいました。

2階にはパイプオルガンがありました。
このイスの向きだとパイプオルガンは弾けませんが、
インスタスポットとしていいなあと青さまは思いました。
1番地には家がなかったので青さまはここで帰りました。
まるすけさんのマイタウン

まるすけタウン
ID:1567-5758
訪問日時:10月5日(土)14時~

レンドア北から飛んできたらこのような光景です。

ビーチです。

本館へ着く一段下に、
このようなインスタスポットがありました。
かわいいです。

本館です。

右を向くとこのようなNPC施設があります。

左を向くとこのようなNPC施設があります。
ルーラ登録〇、おまねきのつばさ購入×でした。

畑があったのでお水をあげました。

まるすけさんの家も釣り堀が解放されていました。
エンゼルフィッシュを釣らせていただきました。
そしてマンボウを入れました。
もちろん、うさぎぱわーを注入してあるマンボウです。
ちなみに1~3番地に家がありましたが、どれも中には入れませんでした。

本館の外にこのような庭園が。
こういう配置の仕方ってエレガントだなあと青さまは思いました。

ベンチがいろんなところに置いてありました。
疲れたらすぐに座って休めるので、
とっても優しいハウジングだなあと青さまは思いました。

1番地の家の前です。

本館から3番地へ行く途中、
またもやエレガントな配置が!

さらに1番地へ向かう途中の広場に
モンスターの像がたくさんありました。
ドラクエっていう感じがしました。

1番地の家です。
ラグナさんのマイタウン

サブキャラさんの家です。
青さまはラグナさんがマイタウン実装された瞬間から購入までのニコ生配信を観ていました♪
ラグタウン
ID:7540-4229
末尾が29(肉)です。
お肉大好きな青さまがほしかった数字です!
訪問日時:10月5日(土)16時~

マイタウンへ飛ぶと・・。
スラチャがあります!
ここにスラチャを置くのって親切だなあと青さまは思いました。

ビーチです。
花火があがっています。
場が和やかになる感じでいいですね。

本館です。
晴れた空のいなずま、とてもいいねと青さまは思いました。

NPC施設は全て正面にあります。
ルーラ登録〇、おまねきのつばさ購入〇なので、
おまねきのつばさを買いました。

本館にもスラチャがあったので、
メッセージを書きました。

ラグナさんの家も釣り堀が解放されていました。
青さまはあとで、サザエとオオナマズを入れました。
入れる前に、もちろんうさぎぱわーを注入しました。

本館の中に入りました。
新作家具が置かれていました。

本館から3番地に行く途中です。
3番地の家が見えます。
※3番地の中は特にハウジングがされていませんでした。
この写真の場所、なんだかほっこりしました。
癒される感じです。
青さまはずっと1人で踊っていました。

本館から1番地へ行く途中の広場に、
クリスマスツリーがありました。
この広場だけ冬の雰囲気です。
そのギャップがとてもいいなあと青さまは思いました。
ラグナさんのマイタウンは全体的に癒される感じがしました。
そして1番地には家がなかったので青さまは帰りました。
ホイミソさん、アーティスト。
まるすけさん、エレガント。
ラグナさん、癒し系。
以上、完全に独断と偏見のハウジング評論家青さまの、
有名人マイタウン歴訪でした。
ホイミソさん、まるすけさん、ラグナさん、
ありがとうございました。
とっても楽しかったです!
みなさんもお三方のマイタウンに遊びに行ってみてくださいね!
誕生日プラス172日のお祝いに下のバナーを押してくれたらうさぎぱわーをプレゼントしますぞ!
ではまたな!
けーっけっけっけ!